- watanabetomato
枯れ草除草ダイエット!
おはようございますっ!4月になりました!新年度ですねぇ(´∀`*)ウチの息子くん達も元気に登園しております♪
トマトに限らず、食物を栽培をしていく時に一番の敵が.....雑草!!!!
お恥ずかしながら、去年は8月のお盆あたりから除草の時間が取れずにハウスの中が雑草でもしゃもしゃに.....なので、今年の目標の一つは、雑草対策をしっかりして、キレイな圃場を目指す☆⌒d(´∀`)ノ
ですっ!!!


ということで、まずは冬を越冬してしまった、去年の枯れ草をキレイにします( ̄^ ̄)ゞ
こんな感じで、地面からスソピーとピンクネットの間に挟まれて枯れてカッサカサになっています。
このままONシーズンに突入すると、カサカサの枯れ草の下から緑の雑草が顔を出し、根っこが絡まって枯れ草もなかなか抜けなくなってしまいま((((;゚Д゚)))))))なので、青々とした雑草が生えてくる前に除草スタートです☆

鍬とレイキが合体したような道具を使い、主にパイプとパイプの間をキレイにしていきますヽ(´▽`)ノ
すると....

こーんなに綺麗になりました!去年の汚れは去年のうちに.....とはういきませんでしたが、トマトさん達がくる前にスッキリしました!!!
これで、気持ちよく本畑の準備ができますっっっ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
22回の閲覧0件のコメント