- watanabetomato
稲刈りが始まりました!
今年の稲刈りがようやく始まりましたっ!今年は寒い日が続き、例年より1週間近くも遅いスタートだそうです(´Д`;)
朝露が付いているうちはかれないらしく、陽が高くなるまでは、コンバインの整備をして準備OK!!!

これから働くコンバイン。かっちょいい〜ヾ(*´∀`*)ノ一年のうち約1ヶ月位しか出番がないので、この時期になるとドヤ顔で登場です(笑)(≧∀≦)
稲刈りスタート!!!


こんな感じでゾクゾク刈り取り、刈ってすぐJAに持って行く場合は、アンバックという大きな袋に入れてカントリーという共同で籾摺りをする場所に持っていきます。


コンバインに溜まった籾をだーーーーーっと入れて運びます。このカントリーまで運ぶのが私のお仕事!約300キロ近くある籾達をトラックで運びます(`・ω・´)ゞビシッ!!
今年の4月に限定解除をしてやっとMA車が乗れるようになったばかりの私には大役ですΣ(・□・;)
急発進・急停車で籾が転がったらどうしよう.....Σ(゚д゚lll)カーブの遠心力で籾が転がったらどうしよう.....Σ(゚д゚lll)エンスト起こしたらどうしよう......((((;゚Д゚)))))))と、そんな心配ばかりしながらも、安全運転で無事カントリーに籾を運んできましたっ!!!!(^Д^)
これから役1ヶ月位、このような仕事が続きます!運転がんばりますっヽ(´▽`)ノ
9回の閲覧0件のコメント