- watanabetomato
今日のトマトの収穫
みなさまおはようございます!収穫&管理作業に追われて久々のブログアップとなりました(。◕ˇдˇ◕。)/
本日も朝5:00より収穫開始!収穫作業は今までの努力が報われた感じがしてとても楽しいです♪
が、やはり毎日4時起きはやっぱりちょっとネムネム......(=_=)
コーヒーをぐいっと飲んで気合を入れ、さぁ!収穫スタート!!!!

途中、こんな形のトマトを発見!!思わず「かぞえて~んぐっ♪」と口ずさみながら写真をパシャ★
(「おかあさんといっしょ」のワンコーナーのセリフです( *´艸`))
肥料や水のあげ具合、気候などが影響し、色んな形のトマトができるそうです。でもでも!目指すは真ん丸トマト♪この天狗トマトはまだまだ真っ青なので収穫はもう少し後で・・・・

私よりも背が高くなったトマトの足元を探しながら収穫すること6時間・・・・・・

じゃーん!!!(≧◇≦)コンテナに3段重ねにして合計25コンテナ収穫されました。これから夏本番になると、30コンテナ以上は出るそうです\(◎o◎)/
みなさん写真を見てうすうす感じてるかもしれませんが・・・・JAさん向けに収穫するトマトたちは、あたまがちょびっとピンク~全体的にうっすらピンクの状態がほとんどです。
農家が収獲⇒JAの選果場⇒各市場⇒店舗と、トマトたちは長い時間をかけて運ばれていくため、このピンク色で収穫したトマトが、スーパーに並ぶ頃には真っ赤になるのです。なので農家はこのピンク色で収穫します。
ピンク色ということは。。。。ご想像通り、まだそんなに甘くありません。まだ甘くない状態で収穫してしまうので、スーパーに並ぶ頃色が真っ赤になっても、やはり甘くないのです。トマト農家としては不本意なのですが、長年お世話になっているJAさんへの出荷なので、この収穫も必要と考えています。
この収穫とは別に、トマトの本当の美味しさを知ってほしい!という思いから、ネット販売を準備しています。トマトの樹で熟して真っ赤になったトマトは味が違います!甘いです!
みなさんにお届けしようとしているトマトは、農場直送の真っ赤なトマトです。ぜひスーパーで売られているものと味を比べてみてください(^-^)渡部農園のトマトは自信を持ってお届けできる最高のトマトです(●´ω`●)

小さい小さいてのひらサイズの仮植苗だったトマトたちが、おおきく成長し、たくさんの実をつけてくれました♪これからできるだけ収穫の様子や管理作業の様子をアップしていきたいと思いますっ(''◇'')ゞ