- watanabetomato
後半トマトを育てるビニールハウス達の紹介
おはようございます!
今日はいつもの農作業とは違い、渡部農園でトマトを作っているビニールハウス(後半にトマトを作るところ)をご紹介します。
ハウスが並ぶのは八木沢村(高田の少し山側)
八木沢公園から撮影しました。

まだ骨組みの裸ん坊状態です。前半の準備が終わるとビニール掛けが始まります。
去年追加した75メートルx2棟で150メートルあり、渡部農園で一番大きなビニールハウスです。
こちらは同じく八木沢村のビニールハウス(50メートルx3)
一昨年?追加しました。
ちょっと遠いですが、50メートルでも結構な長さです。


近くで見るとこんな感じです。
どちらのハウスもまだまだ新品で綺麗、そしてパイプも少し大きめで頑丈です。
今は静かなこの場所も、時期がくるとトマトが定植され慌しくなります。
全部で300メートルのハウスの中で育つトマトのお手入れが必要なため、
村の方にもお手伝いいただいています。
八木沢村からの景色はこんな感じです。ちょっと天気悪いです(T ^ T)
天気が良いと磐梯山が綺麗に見えます。
ギャラリーの菜の花祭りの様子もここで撮影しました。
とっても綺麗なので是非みてください。

22回の閲覧0件のコメント