- watanabetomato
温床の雑草対策・・・その2
前回は熱線の入った温床内の雑草対策をご紹介しました(*´ω`*)
温床の雑草対策・・・その2は、通路の雑草対策です!去年までの温床ハウスの通路は、、、

こんな感じ。一応防草シートを敷いているのですが、パイプとパイプの間に隙間ができてしまい、その隙間からそれはそれは立派な雑草たちが生い茂ってしまっていました(ㆀ˘・з・˘)
それと、何年もそのままにした防草シートの上には、歩いた時に落ちる土が溜まり、その土から雑草が生えてる....なんてこともありました∑(゚Д゚)
令和2年は、雑草対策っ!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
ってことで、土が乗っかった防草シートを剥がし、土を平らにならして、綺麗にした防草シートを張り直しましたっ!

じゃんっ!綺麗にした防草シートの上にもう一枚、パイプとパイプの間の隙間を埋めるべく、幅50cmの防草シートを重ねました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

パイプとパイプの間は防草シートに切り目を入れ、ピチッとなるようにしてピンで止めます。
これで....大木が育つようなことはないはずっ!
綺麗な圃場を目指す第一歩。まずは温床の雑草対策でしたっ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ
今後は本畑の方の雑草対策もしていきたいと思いますっ♫♫
12回の閲覧0件のコメント