- watanabetomato
冷凍ミニトマトでパスタ作り
渡部農園では、夏の間に大量に収穫して余った完熟トマト・ミニトマトを冷凍保存しています。一度冷凍してしまうと、解凍してサラダとしては食べれませんが、加熱調理にはピッタリ!夏のアマーーーいトマトをオールシーズン楽しめちゃいます(^_-)
数あるトマトレシピの中から、公開第一弾は「ミニトマトナポリタン」(╹◡╹)♡
ある休日のランチ ・・・息子たちのお昼どーすっかなー。と考えていたところ、冷凍庫にミニトマト発見!!子供が大好きウィンナーとミニトマトで簡単ナポリタンを作りました!
■写真左→ジップロックから出てきた冷凍ミニトマト。カッチンコッチンです。
■写真中央→ミニトマトの皮を湯むきするため、ぬるま湯にIN。
■写真右→早速湯むき開始!
冷凍ですごーーく冷たくなっているので、ぬるま湯に浸すだけでツルンとすぐに湯むきできちゃいますヽ(^o^)湯むきしている手、小さいと思いませんか?
実は4歳の息子くん湯むき全部お願いしちゃいましたっ♪( ´θ`)
「ぐちゃぐちゃになっちゃったよ〜」と言いながらも、最後まで全部遊びながら湯むきしてくれました╰(*´︶`*)╯
■写真左→そして湯むき完成!息子くん頑張りました。
■写真中央→湯むきしたミニトマトをフライパンにIN。炒めておいた玉ねぎとウィンナーと一緒に混ぜ混ぜします。
ここでも息子くん・・・混ぜたいっ!やりたいっ!全部やる〜〜〜〜っ!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
と、4歳の自分で自分で攻撃が炸裂!危なくない程度で混ぜてもらいました(´ω`)
■写真右→ミニトマトが潰れていい感じなトマトソースに★
息子くん危うい手つきでミニトマト混ぜ混ぜしてくれました
味を整えて完成!
渡部農園のミニトマトは、真っ赤になってから収穫するので、トマトが甘いです(*^◯^*)
火を通せば甘さが更に倍増!酸味が苦手な子供でもパクパクいけちゃいます♪
実は今回料理をしてくれた4歳息子くん、生のトマト食べません・・・(´;Д;`)
たぶん酸味が苦手なんだと思います。ガッっ!!
今回自分で作ったトマトパスタはモリモリ食べて、がっつりおかわりしましたっ(*´∇`*)
息子くんよ・・・大きくなったら母のミニトマトで、プロ並みの料理をお願いしますよ(*≧∀≦*)
トマトの季節になって、ミニトマトが大量に収穫できるようになったら、
冷凍ミニトマトの販売も考えています。興味のある方はぜひ!!
冷凍されたトマトって、見た目はちょっと・・・・ですが、味は間違いなく美味しいですょ(^_−)−☆